2009年5月4日(火)
●駅構内で朝食
今日は釜山までの移動日。昨日、早起きという事もあり、少々遅めに起きる。
と言っても8時頃にホテルをCheck outする。
とりあえず最寄り駅である大邱驛へ向かいましょう。
大邱で宿泊したホテルは朝食が無い為、駅で朝食を取る事にする。
駅付近の地下街や構内で食事ができるのを確認済み。
さて、どこにしようかな?
ホテル前の通り | 大邱驛に到着 |
駅構内を見渡すと、Dunkin' Donuts(ダンキンドーナツ)を発見する。
Aさんと相談の上、Dunkin' Donutsに決定。誰も居ないが、チェーン店なら問題なさそう。
ゆっくりとコーヒーでも飲みながら朝食を楽しむ事にしよう。
日本では撤退してしまったダンキンドーナツ、韓国では健在です。
ドーナツとホットコーヒーを購入。
韓国のコーヒー(韓国語だと「コピ」と発音する)、味的に残念な事が多い。
Aさんとその話題になると、「コーヒー」と「コピ」は別の飲み物という結論に達するくらい。
しかし、ここは米国資本のドーナツ屋。
コーヒーが美味しい!
これは「コピ」じゃなくて「コーヒー」だ!
Dunkin' Donuts | 朝食のドーナツとコーヒー |
●乗り継いで釜山へ
KTXは大邱驛ではなく、隣の駅である東大邱驛に停車する。
大邱の中心駅は東大邱驛。KTXの停車駅でもあるし、大邱線等のターミナル機能も持っている。という訳で、東大邱驛まで行く必要がある。
一番便利なのは、昨日、安東を訪れた時の様に地下鉄を利用すること。
本数が多く確実に行く事ができる。
しかし、地下鉄はKORAILではない為、別料金となるし、地下鉄という事もあり結構歩く。
今日は地下鉄を使わず、もう一つの方法で向かう。
それはKORAILを使っての移動。
本数が少なく、事前に時刻表の確認が必要だが、これだとKR-PASSを使う事ができる。
また、同じKORAILの駅ホームに発着するので、東大邱驛での乗り継ぎが楽になる。
乗車する列車は大邱驛始発のムグンファ号の馬山行き。
釜山の手前で慶全線に入って馬山まで向かう。
ホームに向かうと、既に列車が入線している。4両編成のディーゼルカーだ。
そういえば、ムグンファ号でディーゼルカーに乗るのは初めて。
韓国のムグンファ号、セマウル号といえば客車列車という印象が強いがディーゼルカーも存在する。
大邱驛 駅名板 | のりば案内 |
早速列車に乗り込む。車内はガラガラ。
すぐに車掌さんがやってくる。
すると、日本語で
「この列車は釜山へは行かない」
と言ってくる。
もちろん、我々は理解した上で乗車しているので問題なし。
乗車券を見せると納得した模様。
僅か4分間、一駅の短い区間だが、ディーゼルカーの旅を楽しむ。
車内の様子 | 行先表示 |
馬山行きムグンファ号 | 東大邱驛到着、次はKTXに乗車! |
●KTX-山川
東大邱驛からはKTXに乗り換え。
KTXの座席は結構狭く、ムグンファ号やセマウル号乗車後に乗ると、窮屈さを感じる。
しかし、今日はちょっと楽しみなのである。
次のKTXは「KTX-山川」(KTX-Sancheon/KTX-サンチョン)、新型車両での運転である。
元々、「KTX-II」として開発が行われていた車輌で、運行開始は2010年3月。
運行開始してから2ヶ月程である。
運行開始直後という事もあり本数も少なく、2010年5月現在、ソウル~釜山間は2往復のみ。
「KTX-山川」は4分程遅れて到着。
角張ったデザインが印象的なKTXと比較し、KTX-山川は丸まった印象を持つ。
個人的にはKTX-山川の方が好み♪
我々の座席は6号車。
KTXは18両編成(機関車除く)でソウル方が1号車になっている。と言う訳で後ろの方かな?
と思いきや、KTX-山川は8両編成(機関車除く)。
つまり前の方になる。
釜山~ソウル間は乗客も多く、18両ある座席が満席になっている事もある。
実際、今回乗車したKTX-山川も満席。
KTX-山川は釜山~ソウル間の韓国のメインルートより、木浦や光州ルートに適しているかもしれない。
車内はKTXと大きく異なっている。
KTXが固定座席で座席の回転ができないのに対し、KTX-山川は座席の回転が可能。
KTXで評判が悪かった固定座席が改善されているのは特筆できる。
東大邱驛から釜山驛までは在来線経由の為、高速運転は行われないが1時間程、新型KTXの旅を楽しむ。
乗車駅 → 下車駅 | 列車種別 | 行先 | 列車番号 |
大邱09:00→東大邱09:04 | ムグンファ | 馬山 | 1903 |
東大邱09:16→釜山10:22 | KTX-山川 | 釜山 | 109 |
KTX-山川入線 | 着席 |
ヨーグルトでも飲みましょう | 車内の様子(終点到着後に撮影) |
釜山驛到着 | 釜山驛コンコース |
●釜山驛前の中華街
今日からのホテルは釜山驛前にある東横イン。
釜山驛前という事で各地への鉄道移動は勿論、釜山港行きのバスもホテルの目の前から発着している。と言っても、まだ午前中。Check inできないのでホテルで荷物を預かって貰い行動開始!
まずは釜山驛周辺を散歩してみよう。
釜山も三回目になるが、実は釜山驛周辺は歩いた事が無い。
すると、釜山驛前の大通りの向こう側に中華街っぽい門を発見。
もしかして中華街?
とりあえず行ってみよう。
すると、牌楼を始めとして中華系の商店や華僑小学校を発見!
規模は小さいが確かに中華街だ。
韓国で中華街は見た事が無かったので新鮮な気分。
また、中華系のお店以外に何故かキリル文字の看板も目立っていた。
ロシア系の人も多く住んでいるのかな?
釜山驛 | 駅前広場 |
中華街入口 | 牌楼 |
上海街案内図 | 中華街の様子 |
中華街中心部にある石造 |
●海雲臺へ
釜山驛の周辺を散策した後は海を見よう!
という訳で海水浴場がある海雲臺(Haeundae/ヘウンデ)へ向かう。
釜山驛から海雲臺までは地下鉄で行く事ができる。
地下鉄1号線で西面まで行き、そこから2号線に乗り換えて海雲臺で下車。
乗り換え時間を含み、所要時間は約1時間。
乗車駅 → 下車駅 | 系統 |
釜山驛(113)→西面(119) | 釜山地下鉄1号線 |
西面(219)→海雲臺(203) | 釜山地下鉄2号線 |
日本語案内もあります | 海雲臺驛到着 |
海雲臺海水浴場方面出口 | 外に出ました |
●昼食は焼肉!
海雲臺驛に到着すると時刻は12時半。
このまま海水浴場へ行くと昼食を食べそびれてしまいそうなので、ここで食べておこう。
海雲臺は「海雲臺カルビ」が名物だがAさんは牛肉が苦手。
という訳で豚肉の焼肉にすることに。
海水浴場へ向かう途中、流行っている食堂を発見。
早速入りましょう!
食堂「元祖サムパブ(包みご飯)」 |
中に入ると、ほぼ満席。さすがお昼時!
メニューを見て(私はハングルを読めないが...)、サムパプ(包みご飯)+サムギョクサル(三枚肉)を注文。
三枚肉は豚肉でAさん曰く美味しいとのこと。豚の角煮を薄く切った肉らしい。
お値段は、2名以上で注文するのが条件で、1人当たり7000Won也。
韓国の牛肉はとても高価で、価格的に日本の方が全然安い。
一方、豚肉は韓国の方が安い。と言う訳で豚の三枚肉を楽しむ。
おかずも食べきれない程、出てきてお腹一杯!
メニュー | 三枚肉が来ました! |
野菜を包んで頂きます | お肉を焼きます! |
おかずも一杯! | ごちそうさまでした! |
●海雲臺と遊覧船
食事を楽しんだ後、海雲臺海水浴場へ向かう。
まだGWと言う事で泳いでいる人はいないが、そこそこ訪れている人がいる。
しばらく、海雲臺の海辺を散歩する。
海雲臺海水浴場は禁煙 |
海雲臺には水族館があるので、ちょっと入口へ行ってみる。
すると、結構人が入っていて流行っている様子。
ちなみに、海雲臺は他に遊覧船もある。
さて、どちらに行こうか?
Aさんと相談の結果、遊覧船の乗る事にする。
Aさん曰く「わんずの部屋なんだから、乗り物に乗るべき」とのこと。
思わず納得...(汗)
という訳で遊覧船乗り場へ向かう。
海雲臺海水浴場(その1) | 海雲臺海水浴場(その2) |
遊覧船乗り場 | 船が停まってました |
中に入り時刻表を確認すると、あと30分以上出航しない事が判明。
どうしようか迷ったが、折角なので待つ事にする。
とりあえず乗船券(18,000Won)を購入し、ガイドブックを見てこの後の行程を考える事にしよう。
時間になり、船に乗り込んでいざ出航!
船は一瞬、漁船を改造したのか? と思わせる様なデザイン。
これは揺れそうだ...
海岸沿いを1時間程、クルージングを楽しむ。
波が高く、案の定 結構船が揺れました。船酔いする方は注意しましょう。
では、出航! | 他の遊覧船と離合 |
カモメが追ってきます | 海岸まで押し寄せるビル群 |
海岸線 | くじらの様な島 |
船内の様子 | 海を行く |
戻ってきました | 下船 |
●海雲臺付近を散歩
遊覧船で少々船酔い気味。散歩しつつ地下鉄の駅へ戻る。
海雲臺は海辺という事もあり、商店街は海産物を扱うお店が多い。
海雲臺付近を散歩 |
駅に着く頃には気分が良くなってきた。
再び地下鉄に乗って釜山驛まで戻る。
乗車駅 → 下車駅 | 系統 |
海雲臺(203)→西面(219) | 釜山地下鉄2号線 |
西面(119)→釜山驛(113) | 釜山地下鉄1号線 |
釜山驛到着後、駅前の東横インにCheck in.
一日中歩いたので、暫しの休息。
部屋からはKORAILの釜山驛と海が見え、とても良い眺め!(^^)v
部屋に到着 | 部屋からの眺め |
●さっきと同じ!?
既に夕方なので後は夕食を食べるだけ!
と言いたい所だけど、もう一箇所回ります。
向かう場所は、多大浦(タデポ)海水浴場。
ここで泳ぐ...のでは無く、音楽噴水というのを見に行きます。
博多国際港のビートル号窓口で、音楽噴水の案内があり見たい!と思った次第。
急遽、予定に組み込みました。
まずは地下鉄1号線に乗り、終点の新平(Sinpyeong/シンピョン)驛まで行きます。
乗車駅 → 下車駅 | 系統 |
釜山驛(113)→新平(101) | 釜山地下鉄1号線 |
新平驛 |
新平驛からはバスに乗り換え。
と言いたい所だけど、お腹が空いてきました。
時刻は夕方7時過ぎ。もう夕食の時間です。
このまま多大浦(タデポ)まで行っても何も無いかな、と予想。
Aさんと相談し、この付近で食べる事に決定。
駅を降りて食事できる所を見つけましょう!
新平驛ホーム | さて、食事処を探しましょう! |
しかし、新平驛付近、食事処が少ない...(涙)
そして、ようやく見つけて入ったお店は、あれサムギョクサル(三枚肉)専門店...
サムギョクサル(三枚肉)専門店、確かお昼ご飯で入ったような...(笑)
さすがに全く同じ食事だと寂しいので、ちょっと変化球を。
サムギョクサル(三枚肉)の他に冷麺も頂きました。うん、旨い!
お店に入りましょう! | サムギョクサル(三枚肉)専門店... |
お肉が来ました! | ジュージュー焼きましょう |
冷麺も登場。旨い! | ご馳走様でした |
●音楽噴水
さて、食事を終えたら音楽噴水を見に行きましょう。
バスに乗って行きます。乗車時、車内が混雑していたが、徐々に降り、いつの間にかガラガラに...
30分程で終点、多大浦海水浴場に到着。時刻は20:30。
終点下車だと乗り過ごす心配が無いので楽ですねぇ~!
乗車 → 下車 | 系統 | 行先 |
新平→多大浦海水浴場 | 11路 | 多大浦海水浴場 |
混雑した車内が... | いつの間にかガラガラに... |
終点で降りるとバスはそのまま車庫へ入っていく。
バス停の案内を見ると、多大浦海水浴場行きの系統が多いのだが、車庫を見て納得。
ちなみに多大浦海水浴場付近、多くの団地があり道路沿いも活気がある。
食事処も多くあり、明らかに新平驛より多い...(汗)
バスの車庫 |
帰りのバス停を確認! |
帰りのバス停を確認して音楽噴水へ向かう。
さて、どこかな?と辺りを見回すとすぐに判る。何故なら既に始まってるではないか!(涙)
という訳で会場へ急ぐ。
しかし、向かっている間は高く噴水を上げていたが、到着すると派手なショーが終わってしまう。
あれ、おかしいな?
と、案内看板を見ると、音楽噴水は20:00~20:30になっている。
現在時刻は20:30過ぎ。なんと終了時間...
がーん!(大涙)
日本で確認した時は確かに20:30開始の筈なのだが...
しかし、メインの音楽噴水は終わってしまったが、音楽を鳴らしながらカラフルな噴水が上がっている。これだけでも幻想的!来た甲斐がありました。
住宅地の真ん中という事もあり、訪れている人も多く、噴水の中に入ってはしゃぐ人たちも。
また、幻想的なムードも手伝ってカップルも多い。
多大浦の音楽噴水、デートコースに最適です!
幻想的な音楽噴水 |
周囲は多くの団地があります |
21時過ぎに電源が切れたようにフッと音楽噴水が終了。
さて、ホテルへ帰りましょう。
バス停に戻って系統を見ると、釜山驛まで直通の系統(1000路)を発見する。
バス、地下鉄を乗り継いで行くより楽に帰れる!と言う事でこれに乗る事にする。
幸いにも乗りたい系統のバスがすぐに到着!
素晴らしい!
始発のバスでゆったり座ってホテルまで戻るのでした。
乗車 → 下車 | 系統 |
多大浦海水浴場→釜山驛 | 1000路 |
バスが来ました! | 乗車!釜山まで直通♪ |