●Prologue
 ある日、10月6日からの3連休について、会社の同僚Kさんと話していた。
Kさん曰く「3連休は京都へ行く」という。

じゃ、一緒に京都を回るか!
という事になり、10月6日京都に集合する事になった。

 お互い、京都までの交通機関は別々に手配し、京都に到着する時間も別々。
その為、待ち合わせ場所は特に指定せず、到着したら連絡してね。と言った感じで話が纏 まる。
 考えてみると、10年前は有り得なかった待ち合わせ方法だが、今では、ごく当たり前。
世の中、本当に便利になりました。


2007年10月6日(土)
●まずは渋谷へ
 早朝に起床し、まずは渋谷へ向かう。渋谷にて
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」
の使用を開始する。この切符はJR線の普通列車が文字通り乗り放題である。ルールは 青春18きっぷに準拠。違いは使用できる日数で、18きっぷが5日分使用可能なのに対 し、こちらは3日分と、短めに設定されている。

渋谷に到着 JR線に乗換

●鈍行で京都まで
 さて、東京から普通列車で京都へ向かうとなると、色々なルートがあるが、一番早く到 達するには東海道本線をひたすら下れば良い。今回は京都で待ち合わせしているため、こ のルートを採用。東海道線に乗車すべく、山手線に乗り品川へと向かう。まだ、早朝の為、 渋谷駅ホームは薄暗い。しかし、この時間も山手線は混雑している。さすがだ。

乗車駅 → 下車駅 列車種別 行先 列車番号
渋 谷05:09 → 品 川05:22 山手線 552G

 品川からは東京始発の電車に乗車。すでに半分以上の座席が埋まっているが品川からは 座る事ができる。座席に腰を下ろして暫くの間、睡眠の続き。さすがに早朝に起きると辛い。 静岡まで殆ど寝て過ごす。
 静岡到着後もひたすら普通列車を乗り継ぐ。浜松、大垣、米原と列車を乗り継ぎ、京都に は2時前に到着。

乗車駅 → 下車駅 列車種別 行先 列車番号
品 川05:29 → 静 岡08:26 普通 静岡 321M
静 岡08:29 → 浜 松09:40 普通 浜松 739M
浜 松09:49 → 大 垣11:44 特別快速 大垣 5117F
大 垣12:04 → 米 原12:40 普通 米原 223F
米 原12:53 → 京 都13:43 新快速 姫路 3253M

品川発5:29の静岡行きに乗車 大垣にて
米原から新快速に乗換 京都に到着

●まずは昼食!
 京都到着後、Kさんに連絡すると、既に観光していて、現在は醍醐にいるという。醍醐 から京都市内に戻るのに時間が掛かるので、今日は別々に観光して、お互いの観光終了後 に集合して一緒に夕食を採る事になった。
 早速観光と行きたい所だが、まだ昼食を採っていない。今まで、京都に向かってひたすら 移動していた為、仕方ない。という訳で、まずは、昼食を採る。京都料理は夜に満喫する ことにして、昼は京都駅近くの「餃子の王将」でサクッと済ませる。

●観光開始!
 食後、早速観光を開始!一旦、京都駅まで戻り、関西圏の共通乗車券「スルッとKansai」 を購入してから地下鉄に乗車。京都駅から地下鉄烏丸線に乗り、烏丸御池で東西線に乗り 換えて東山駅まで向かう。向かう先は平安神宮である。

京都 → 烏丸御池 地下鉄烏丸線
烏丸御池 → 東山 地下鉄東西線

東山駅から平安神宮へ向かう 大鳥居が見えてきました

 東山駅の出口より約10分歩くと平安神宮に到着。境内は特設舞台の設置工事が行なわれ ていて配線や音響等の調整が進められている。付近に掲示されているポスターによると 「京都学生祭典」という催し物を行なうらしい。神社の境内で、このようなイベントが行 なわれるのは、なんとも京都らしい。何はともあれ、早速は参拝し、おみくじを引く。 結果は「中吉」良い感じである。

平安神宮 平安神宮到着
平安神宮本殿 おみくじは「中吉」

 続いて平安神宮神苑を見学。入場料金は大人1名600円。欧米人の団体客が見学していて、 庭園内は日本人より欧米人の方が多い。さらに、その欧米人を引き連れているガイドさん。 どうみても、普通のおばちゃんである。しかし、その、おばちゃんがめちゃめちゃ流暢な 英語で外国人を引き連れて案内しているのである!時代が変わった事を思わずにはいられ ない。
 見事な日本庭園は見つつ、英語をきちんと勉強しないとヤバイと感じるのであった。平 安神宮神苑見学後、御朱印を頂いてから次の場所へと向かう。

平安神宮神苑(その1) 平安神宮神苑(その2)

●八坂神社へ
 平安神宮から八坂神社までは、それ程離れていないので歩いて向かう。途中、圓山公園 を経由する。桜の名所で4月初旬は、歩けない位混雑する。今はオフシーズンなのか閑散 としてる。散策するには丁度良い。
 八坂神社でも同様に参拝し、御朱印を頂く。

圓山公園 鳥居を抜けると八坂神社)
八坂神社(その1) 八坂神社(その2)

●集合
 観光中、Kさんと連絡を取り合い、待ち合わせ場所を京都市役所駅前としている。そろ そろ時間なので、そちらへと向かう。歩いて行けない距離では無いので健康の為、歩いて いこう!と思ったが意外と遠く、30分を要してしまう。時間が掛かったが、まだKさんは 到着していないので、駅前の喫茶店で暫く待つ事にして、Kさんに連絡を入れる。

京都市役所付近で待ち合わせ

 暫くコーヒーを飲みながら休憩しているとKさん到着。早速、夕食へと向かう。夕食は Kさんお気に入りの和食料理屋。到着後、早速乾杯!色々な話で盛り上がる。しかも、料 理も旨い!
 Kさんお気に入りの店だが、暫く改装中で行けなかった事もあり、Kさん自身も久々の 来店。その為、お互い夢中に来た料理を次々に食べてしまい、気が付いたらロクに写真も 撮っていない事が判明(笑)

まずは乾杯! 締めはイクラご飯。旨っ!

 話に夢中になっていたら、既に10時半!そういえば、まだ宿を押さえていない(笑)K さんに聞くと、Kさん自身は新大阪の宿を事前に押さえたらしい。じゃ、こちらも大阪の カプセルホテルを押さえるか!と携帯でcheckすると、空きが無い(涙)
 という事で、大阪の健康ランド「スパワールド」へ向かう。ここなら、満室という概念 は無い。仮眠室の座席が取れない可能性はあるが、それは仕方ない。

●本日の宿へ
 行き先が決まったので、急いで大阪へ向かう事にする。時間も遅いので、付近でタクシー を拾って京都駅へ向かう。京都駅でKさんと別れて、大阪方面行きの列車に乗る。丁度、 新快速が入線するところであった!ラッキー!

乗車駅 → 下車駅 列車種別 行先 列車番号
京 都23:09 → 大 阪23:38 新快速 大阪 3323M
大 阪23:39 → 新今宮23:55 大阪環状線 天王寺 1703

 大阪駅で大阪環状線内回りに乗り換え、新今宮で下車。駅近くにある「スパワールド」 へ入る。入浴料金は丁度、10周年記念キャンペーンが開催されていて1,000円になってい る!その為、深夜料金を含めても2,000円で夜を明かすことができる。これは嬉しい! 2,000円で宿泊できる上に広々とした温泉にも入る事ができるのである!
 1,000円キャンペーンが効いているのか、館内は混雑していて、仮眠室の外で寝ている 人も居る。しかし、私はスパワールドとの相性が良いらしく、入浴後、仮眠室に向かうと 空席を発見!
 快適な夜を過ごす事ができました。ありがとう!スパワールド!


2007年10月7日(日)
●行動開始!
 朝6時に起床し、朝風呂に入る。朝から広い風呂でゆったりできるのが良い。そして7 時半頃にCheck out。本日の行動開始である。まず、新今宮駅へ行き電車に乗車。丁度、 快速が来ている。これは幸先良い。

朝になりました! スパワールド

 大阪から新快速に乗車。Kさんとは昨日の夜、待ち合わせ場所を決めていたが、新大阪に て合流。メールで連絡を取り合っていると、同じ新快速に乗れる事が判明。急遽、電車内 で集合する事になった。

乗車駅 → 下車駅 列車種別 行先 列車番号
新今宮07:50 → 大 阪08:04 大和路快速 天王寺(大阪経由) 3317K
大 阪08:15 → 京 都08:44 新快速 野洲 3208M

 京都から地下鉄に乗車。京阪三条でさらに京阪に乗り換え、出町柳駅へと向かう。
出町柳駅到着後、まずは駅構内にあるロッテリアにて朝食を採る。

京都   → 烏丸御池 地下鉄烏丸線
烏丸御池 → 京阪三条 地下鉄東西線
三条   → 出町柳  京阪

出町柳駅到着 ロッテリアで朝食

●予定変更
 予定では、叡山電車に乗り換えて比叡山を目指す予定であった。しかし、Kさんの足が 昨日から痛いという。Kさん曰く、昨日、醍醐での登山中に無理をして足を痛めてしまっ たらしい。このまま比叡山に登るのは困難と判断。急遽、予定を変更する。

●京都観光開始!
 市内観光であればKさんの足も負担が掛からない。まずは、出町柳駅近くにある名所か ら回る事にする。向かった先は、賀茂御祖神社(下鴨神社)。ここは世界文化遺産「古都 京都の文化財」の1つとして登録されている。下鴨神社へは糺の森(ただすのもり)に囲 まれた参道を歩く。「木のトンネル」の様な参道は歩いていて、とても心地よい。暫く歩くと、朱色 に塗られた美しい建物が見えてくる。ここが下鴨神社である。
 下鴨神社は干支別の社が祀られている。「えと詣」と言い、自分の干支の社を参拝する。 私は「大己貴神(おおなむちのかみ)」を参拝。参拝後、御朱印を頂く。

賀茂御祖神社(下鴨神社)入口 糺の森(ただすのもり)
下鴨神社到着 見事な朱色の建物
「えと詣」の案内板 えと詣の社

●大徳寺へ
 バスに乗り、大徳寺へと向かう。大徳寺は20以上の塔頭(たっちゅう/寺院の敷地内に ある、高僧が隠退後に住した子院)を持つ京都でも有数の寺院である。

バスで大徳寺へ 大徳寺到着

 まずは大徳寺の塔頭である大仙院(だいせんいん)を拝観。丁度、係員による案内があ ったので、それに参加し寺院内を拝観。見事な日本庭園や日本最古の床の間等を案内頂い た。さらに最後には大仙院の和尚さんにお目に掛かれる事ができ、とても有意義な時間を 過ごせました。

大仙院 大仙院本堂

 続いて総見院を拝観する。総見院は普段、非公開であるが、丁度、秋の特別公開が行な われている。Kさんは既に何回も拝観しているとの事なので、私1人で拝観する。入口で 拝観料を払い中へ、係員の案内で、本堂の内陣に安置されている織田信長公の座像、織田 家の墓、茶室等を拝観させて頂いた。とても親切、丁寧に説明して頂き、こちらも満足。
 拝観後、Kさんと合流し、大徳寺を後にする。

総見院入口 総見院本堂

●玉の輿
 次は今宮神社を参拝する。今宮神社は別名「玉の輿神社」と言われる。由来の詳細はこ こでは割愛するが、その為か若い女性が多い。

今宮神社到着

今宮神社(その1) 今宮神社(その2)

 御朱印を頂いた後は、名物の「あぶり餅」を食べる。しかし、今日は3連休の中日という 事もあり、今宮神社前にある、あぶり餅を食べさせてくれる2軒の店はどちらも大混雑。 どうしようか迷ったが、折角なので待って食べる事に。ちなみに店員のおばちゃん曰く、 普段はそこまで混まないとのこと。3連休の混雑、恐るべし!
 着席し、注文してから30分程待った所で、あぶり餅到着。(1人前500円)

炙りたての あぶり餅、旨い!
待った甲斐がありました!!

あぶり餅屋

あぶり餅

●落ち着いた空間
 あぶり餅を楽しんだ後は、イノダコーヒー本店へ向かう。私は京都駅の地下街のイノダ コーヒーしか利用した事が無いが、個人的に落ち着いた上品な雰囲気がとてもお気に入り である。京都通であるKさんも同様の認識とのこと。という訳で、歩き疲れてきたという 事もありイノダコーヒー本店で休憩する。
 イノダコーヒー本店は長い行列ができていたが、喫煙の相席なら直ぐに用意できるとの 事だったので、それでOKし、座席に通される。しかし、広い店内は煙草の煙を感じさせ ない。落ち着いた店内もさることながら店員の対応も行き届いており、快適にくつろぐ事 ができる。すっかり、イノダコーヒーのファンになってしまった。
 イノダコーヒーでくつろいだ後、Kさんとお別れ。Kさんは一足先に新幹線で帰京。

イノダコーヒー本店 コーヒーで小休止

●舞妓さん
 適当に夕食を取り、今回の京都、最後の観光とする。
行く場所はKさんお薦めの「ギオンコーナー」
 ここで舞妓さんの踊りを始めとして茶道、琴等の日本の伝統芸能を観る事ができる。
19時、20時からと、1日2回公演。チケットは2,800円。
 「ギオンコーナー」の会場へ行くと、既に行列ができている。外国人の割合が多く、会 場は日本語以外の言語が飛び交う。 撮影が許可されており、開演が始まると、大勢がデジカメ片手に撮影している。そして、 舞妓さんが踊る「京舞」で最高潮に!デジカメのシャッターがあちこちで切られる。それ にしても、舞妓さんはとても美しい...

花見小路を通りギオンコーナーへ 公演中は皆で撮影...
琴の演奏 舞妓さんによる「京舞」

●帰京
 ギオンコーナーを満喫した後は、Kさんに続き帰京の途につく。と言っても私は新幹線 では無く普通列車(笑)
 まずギオンコーナーの最寄り駅、四条駅より京阪に乗り七条駅へ向かう。ここからJR 京都駅まで歩く。10分強で京都駅に到着。お土産を買い、京都発20:30の新快速に乗り込む。 大垣駅で1時間強の待ち時間の後、「ムーンライトながら」に乗り帰京。

乗車駅 → 下車駅 列車種別 行先 列車番号
京 都20:30 → 米 原21:22 新快速 長浜 3302M
米 原21:24 → 大 垣21:54 新快速 浜松 5364F
大 垣23:19 → 東 京05:05 ムーンライトながら 東京 390M

10月8日の早朝5時過ぎに東京駅に到着。
そして、自宅に帰宅し、京都への旅を終えるのであった(完)

七条駅で下車 JR京都駅へ向かう
大垣駅にて ムーンライトながらに乗車

(おまけ)
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」は本日限り有効。
折角の切符を早朝に使い終えては勿体無い!
という訳で、自宅で仮眠した後、再び切符を片手にお出掛けするのでした(笑)


Back to home